
マダラは、タラ目タラ科に属する魚類である。『Fishes of the world』(Nelso, 2006)の分類では、タラ亜科は北大西洋に分布する魚類を中心に12属25種が認められている。温帯に分布するものや汽水域に入るものもいるが、ほとんどの種類は寒帯・亜寒帯の冷たい海に分布しており、その多くが重要な水産資源として利用される。これらのうち、日本近海にはマダラ、スケトウダラ、コマイの3属3種が分布している。
マダラは、カリフォルニア州サンタモニカ湾から茨城県沖を南限として、カナダ西岸、ベーリング海、およびオホーツク海までと、北太平洋沿岸に弧を描くように広く分布する。