
カライワシ目は、カライワシ科とイセゴイ科の2科2属で構成される分類群で、イセゴイ科はイセゴイ属の1属のみで本種とターポン(Megalops atlanticus)の2種が含まれる。イセゴイとターポンは非常によく似ているが、ターポンは大西洋の主に熱帯から亜熱帯域に棲息し、日本近海には棲息しない。
イセゴイは日本海側では新潟県以南、太平洋側では東京湾以南に棲息する。東北での採集例も見られるが、棲息数が多いのは主に沖縄や奄美をはじめとする南西諸島である。海外では、インド、西部太平洋の暖海沿岸部に棲息する。