
キビナゴ属に分類される海水魚で、広義では同じニシン科のマイワシなども仲間だが、ごく近縁なものは沖縄周辺にのみ棲息する同属のリュウキュウキビナゴやミナミキビナゴなどである。同じ亜科に属するウルメイワシやギンイワシも近い仲間といえる。いずれも、ニシン科の魚のなかでもとくに細長い体型をしている。
キビナゴの世界的な分布域は、南東はオーストラリア北岸やポリネシア周辺、西はアフリカの東岸まで、インド洋や西太平洋の熱帯から亜熱帯域と広い。
日本でも比較的温暖な海域に棲息しており、太平洋側は房総半島以南、日本海側では山陰地方以南が分布域となっている。