カンゼンムスビ【完全結び(漁師結び)】

カンゼンムスビ【完全結び(漁師結び)】
  • 分 類
  • 学 名
  • 英 名
  • 別 名漁師結び

釣りシーズン ベストシーズン 釣れる

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

特徴

完全結び(漁師結び)とは

ルアーやサルカンを素早く簡単に結ぶのに最適な方法の一つです。プロの漁師さんがよく使っている結び方で簡単で信頼できるノットです。ハングマンズノットとの違いは巻き付けの上下が違うだけです。ルアーを垂らさないときに応用できます。こちらの方が締まりが緩くて結びの位置を動かすことができます。

4d23a587 a755 4513 a854 c056ecf5c06e

1.二重にしたラインの先端をリングに通す。

Df2e52cd b804 4c71 a47a 4088e625c447

2.ラインを束ねて、端線を垂らす。

0c1aa22f 91fd 4a45 9079 d521f62e6eaa

3.下から上、奥から手前へと5回巻きつける。

F20c00ab 621d 4c7f 92d2 3b0846c4980a

4.二重にしたラインの先端の輪に端線を通す。

A9a990ed c92e 4d78 86bf 6f8fa61274e4

5.本線を引いて結び目を締め、余分なラインをカットして完成。

De9361e3 4a4e 4bfb aaf4 073c3485ddfa

完成

*監修 西野弘章【Hiroaki Nishino】
*編集協力 加藤康一(フリーホイール)/小久保領子/大山俊治/西出治樹
*魚体イラスト 小倉隆典
*仕掛け図版 西野編集工房
*参考文献 『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)/『日本産魚類検索 全種の同定 中坊徹次編』(東海大学出版会)/『日本の海水魚』(山と渓谷社)/『海釣り仕掛け大全』(つり人社)/『釣魚料理の極意』(つり人社)

ページTOPへ