サビキを作ります。
スキンサビキを作る
- 分 類-
- 学 名-
- 英 名-
- 別 名-
釣りシーズン ベストシーズン 釣れる
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1.市販のサビキ用スキンを5mm幅ほどに切る。
2.スキンのネジレを持続させながらハリにきつく巻きつける。
3.ミミまで巻いたら折り返して反対側に巻く。
4.最後はハリに2回巻いてその中を通して締める。
5.尻尾をエサに見えるように広げて形を整えたら完成。
完成
*監修 西野弘章【Hiroaki Nishino】
*編集協力 加藤康一(フリーホイール)/小久保領子/大山俊治/西出治樹
*魚体イラスト 小倉隆典
*仕掛け図版 西野編集工房
*参考文献 『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)/『日本産魚類検索 全種の同定 中坊徹次編』(東海大学出版会)/『日本の海水魚』(山と渓谷社)/『海釣り仕掛け大全』(つり人社)/『釣魚料理の極意』(つり人社)






