サッパ【拶双魚】

サッパ【拶双魚】 イラスト:小倉 隆典
  • 分 類ニシン目ニシン科サッパ属
  • 学 名Sardinella zunasi
  • 英 名Japanese shad
  • 別 名ママカリ、モウカリ、ハダラ

釣りシーズン ベストシーズン 釣れる

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

分類・分布

C421b027 1e19 44fa bba5 204482d9e4f1

ニシン目ニシン科サッパ属に分類される一属一種の海水魚。コノシロとよく似るが、コノシロは同じニシン科のコノシロ属に分類される。
北海道以南の沿岸、汽水域に棲息し、朝鮮半島、南シナ海、東シナ海、黄海にかけても分布している。


特徴

7856c39d b4db 4d2b b7dd df59309287fe

体色は背中側が青緑色、体側から腹側は銀白色。ほかのニシン目の魚類に比べてウロコが硬く、イワシのように簡単に剥がれ落ちることが少ない。また、ニシンと同様に脂質の眼瞼(がんけん)がある。
体形はマイワシなどよりも体高が広く、著しく側扁しているのが特徴。とくに腹側は非常に薄く、ナイフのような形状になっている。
コノシロとの違いは、背ビレに長く延びた軟条がないこと、ウロコに斑点がないことなどで見分けられる。
全長は約10~15㎝が堤防などで釣れる平均だが、西日本では20㎝超の大型が引きを楽しませてくれることも珍しくない。


性質

春から秋にかけては、内湾、汽水域の砂泥底の浅場に群れをつくって棲息する。冬になるとやや深場へ移動し、越冬する。
エサは、主に動物性プランクトン。イワシ類と同様に、口と鰓蓋(えらぶた)を大きく開けながら泳ぎ、鰓耙でプランクトンを漉し取って捕食する。
産卵の時期は地域によって異なるが、西日本では4~6月、東京湾では6~7月頃。産卵は夕方に内湾に群れた状態で行われ、分離浮性卵を産み2~3日で孵化する。


文化・歴史

E9d7202c b0b4 4494 b777 de8bfc68f975

瀬戸内海や有明海沿岸などの西日本で好んで食用とされ、岡山県の郷土料理であるサッパの酢締め「ママカリ」は有名。ママカリは「飯借り」と書き、あまりにおいしくて家で炊いたご飯が足りずに近所で借りてこなければならないという、そのおいしさに由来した名称である。
サッパという魚名は、主に関東での呼称。身の味わいがさっぱりしていることから、あるいは、小舟のことをサッパと呼びその形に似ていることから、笹の葉に形と平たいところが似ているから、など、その由来には諸説がある。
その他の呼び名としては、料理方法に由来したママカリ(瀬戸内海地方)、ワチ(広島県・香川県)、ハダラ(佐賀県・熊本県)、ギッパ(愛知県)、ハラカタ(四国・関西地方)などがある。


釣り方

【サビキ釣り】

9388c3b9 e5dd 4b6a 9e21 659f6c8b8dce

サッパは防波堤や釣り公園などからサビキ仕掛け(枝状に5-10本の針が付いた仕掛け)で手軽に狙え、群れに当たればクーラーいっぱいの釣果に恵まれることも珍しくないため、家族連れなどに人気の高い釣魚だ。
なお、瀬戸内や九州地方では、沖釣りで大型のサッパを釣るスタイルもある。


料理

30c658e2 b019 4a8a 9fa6 0a080e730cc8

さっぱりとした淡泊な味わいで、ママカリのほかにも、塩焼き、唐揚げ、刺身などでおいしく食べられる。コノシロと同様、酢で締めたものを寿司にすることもある。
通常のママカリは生のまま頭と腹を落としたもの、もしくは三枚おろしにしたものに塩を振ったのち、酢・砂糖・醤油・鷹の爪などを混ぜたものに漬け込んで作る。ほかに、素焼きしたものを三杯酢に浸した焼きママカリ(写真)、酢と昆布だけの漬け汁に浸したものなどさまざまな作り方がある。

*監修 西野弘章【Hiroaki Nishino】
*編集協力 加藤康一(フリーホイール)/小久保領子/大山俊治/西出治樹
*魚体イラスト 小倉隆典
*仕掛け図版 西野編集工房
*参考文献 『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)/『日本産魚類検索 全種の同定 中坊徹次編』(東海大学出版会)/『日本の海水魚』(山と渓谷社)/『海釣り仕掛け大全』(つり人社)/『釣魚料理の極意』(つり人社)

*監修 西野弘章【Hiroaki Nishino】
*編集協力 加藤康一(フリーホイール)/小久保領子/大山俊治/西出治樹
*魚体イラスト 小倉隆典
*仕掛け図版 西野編集工房
*参考文献 『週刊 日本の魚釣り』(アシェットコレクションズ・ジャパン)/『日本産魚類検索 全種の同定 中坊徹次編』(東海大学出版会)/『日本の海水魚』(山と渓谷社)/『海釣り仕掛け大全』(つり人社)/『釣魚料理の極意』(つり人社)

ページTOPへ